タケウチ住建

タケウチ住建

福井に根差し、地域の人々と幸せに暮らす「いい家」をつくる
お気に入りに追加する
福井県越前市  Tさん
休日には、リビングや和室からにぎやかな笑い声が響く。友人や親族が集ってもゆとりある、L字型の大空間
タケウチ住建 休日には、リビングや和室からにぎやかな笑い声が響く。友人や親族が集ってもゆとりある、L字型の大空間の建築実例画像1
  • 本体価格
    2,000万円2,499万円
    51.9万円64.8万円/坪
  • 延床面積
    127.60m2 (38.5坪)
    敷地面積
    265.63m2 (80.3坪)
    家族構成
    夫婦
  • 竣工年月
    2018年11月
    工法
    木造軸組
この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

施主Tさんのこだわり

「キッチンから、お客さんたちの姿を見るのがスキ」と、妻もよろこんでいます

「早く実家の近くに帰ってきてほしいというのが、以前からの両親の願いでした。そんななかで、妻のお父さんから紹介された、タケウチ住建さんの感謝祭に何気なく参加しました。イベントの楽しさはもちろん、会場のモデルハウスに一目惚れしてしまって…早くマイホームがほしいと、気分が一気に盛り上がってしまったんです」と笑いながら語るTさん。その後、話はトントン拍子に進み、Tさん夫婦の夢をカタチにするプランニングの段階に。「妻は友人や両親と集まって、にぎやかに過ごすのが好きだ… 続きを読む

「早く実家の近くに帰ってきてほしいというのが、以前からの両親の願いでした。そんななかで、妻のお父さんから紹介された、タケウチ住建さんの感謝祭に何気なく参加しました。イベントの楽しさはもちろん、会場のモデルハウスに一目惚れしてしまって…早くマイホームがほしいと、気分が一気に盛り上がってしまったんです」と笑いながら語るTさん。その後、話はトントン拍子に進み、Tさん夫婦の夢をカタチにするプランニングの段階に。「妻は友人や両親と集まって、にぎやかに過ごすのが好きだったので、たくさんの人が集まれる家にしたいとお願いしました。提案してもらったプランは、キッチンを中心にリビングと和室をL字型に繋いだ間取り。和室の扉を開け放つと、LDKと一体となった空間になるので、一度にたくさんのお客さんを招くことができます。昔からアイランドキッチンに憧れていた妻は、赤いキッチンを選び、お母さんたちと楽しそうに料理をしています」と、新居での暮らしを楽しんでいるTさん夫婦。同社こだわりの高気密・高断熱の設備や標準装備の床暖房で、冬も暖かく快適に過ごせたという。両親からの評判も良いそうで、今後さらににぎやかになるTさん邸が目に浮かんでくる。

内外観ギャラリー

この会社をもっと知りたくなったら
無料でお届け!まずはカタログ請求

この会社の他の建築実例を見る

この建築実例が気になった方へおすすめ

  • この建築実例のカタログをもらう

    タケウチ住建のカタログ画像
    総合カタログ
    タケウチ住建のカタログ「Housing Story」
    タケウチ住建の家づくりや実例をご紹介します。

この建築実例の詳細情報

この建築実例を建てた店舗情報

住所 福井県丹生郡越前町江波89-1-3
問い合わせ
0778-32-7111
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

ホームページ この会社のホームページへ

タケウチ住建のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
タケウチ住建のカタログ(タケウチ住建のカタログ「Housing Story」)
タケウチ住建のカタログ「Housing Story」
問合コード:1697480001
お問い合わせ先
0778-32-7111
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 福井県丹生郡越前町江波89-1-3

  • 定休日:水・木曜日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
タケウチ住建のカタログ(タケウチ住建のカタログ「Housing Story」)
タケウチ住建のカタログ「Housing Story」
問合コード:1697480001

関連キーワード

ページトップへ戻る